名古屋には、公共施設などの建設施工や整備管理、土木工事や舗装工事など、それぞれの場所に応じた街づくりを行っている会社がたくさんあります。土木工事会社によって細かな事業内容は異なり、土木工事の実績や得意とする工事の内容などの特性があるので、自分の目的に応じた技術と実績がある土木工事会社を選ぶことをおすすめします。
この記事では、名古屋の土木工事会社の中から7社を厳選し、事業内容などの特徴をご紹介していきます。
会社名 | 株式会社ホタコン |
---|---|
住所 | 〒463-0079 愛知県名古屋市守山区幸心3丁目1725番地 |
TEL | |
URL | https://hotacon.biz |
事業内容 | 外構工事/舗装工事/フェンス/解体 |
特徴 | 土木工事、外構工事を得意としていますが、それに付随した様々な工事に対応可能です。「一緒に考えよう」をモットーに、お客様の意見を取り入れ、土木工事の施工を行います。 |
会社名 | 株式会社ナインピース |
---|---|
住所 | 〒468-0056 愛知県名古屋市天白区島田2丁目405番地 |
TEL | 052-750-9753 |
URL | https://nine-p.com/ |
事業内容 | 一般土木工事/舗装工事/解体工事/駐車場機器設置工事/駐車場機器販売/運営管理 |
特徴 | アットホームな雰囲気で社長と社員同士のコミュニケーションの密も高く、設立してから間もない若い会社となっています。幅広い工事に対応しているのが特徴です。 |
会社名 | 太洋基礎工業株式会社 |
---|---|
住所 | 〒454-0871 愛知県名古屋市中川区柳森町107 |
TEL | 052-362-6351 |
URL | http://www.taiyoukiso.co.jp/ |
事業内容 | 土木工事、建築工事、舗装工事など |
特徴 | 昭和33年の創業以来、様々な特殊土木工事を手がけてきた会社です。時代のニーズに沿った特殊技術や独自開発工法を積極的に展開しています |
会社名 | 株式会社服部組 |
---|---|
住所 | 〒456-0055 愛知県名古屋市熱田区南一番町20番3号 |
TEL | 052-661-8211 |
URL | http://www.hattorigumi.co.jp/ |
事業内容 | 上下水道工事請負施工/舗装工事設計請負施工/ガス本管埋設工事請負施工/管更正(水道管洗浄)工事施工/土木建設工事一式設計請負施工/アスファルト製品など舗装資材の製造および販売 |
特徴 | 本社以外にも大江事務所、名四センター、製材工場、三重支店を構えています。名古屋市を中心に、1世紀以上にわたり土木工事を手掛けている老舗の土木会社です。 |
会社名 | 加藤建設株式会社 |
---|---|
住所 | 〒466-0041 愛知県名古屋市昭和区出口町2丁目40番地 |
TEL | 052-851-6241 |
URL | http://kato-ken.biz/ |
事業内容 | 舗装/土木/水道施設/とび・土工コンクリート/造園/建築/鋼構造物/解体 |
特徴 | 1950年(昭和25年)の創業から「道づくり」を中心に行っています。エコ事業所の認定も受けており、環境にも配慮した作業を行っているのが特徴です。 |
会社名 | エクステリア・トーエ |
---|---|
住所 | 〒462-0831 愛知県名古屋市北区城東町3丁目60番地 |
TEL | 052-916-8800 |
URL | http://www.ex-toe.com/index.html |
事業内容 | エクステリア/造園/リフォーム/防犯工事/ネットフェンス/ガードレール/ガードパイプ |
特徴 | ライフスタイルに合わせたエクステリア、ガーデンの提案を得意としています。環境コーディネーターが在籍しているため、バリアフリーの庭造りにも柔軟に対応可能。 |
会社名 | 小田鐵網株式会社 |
---|---|
住所 | 〒454-0818 愛知県名古屋市中川区松葉町3丁目41 |
TEL | 052-351-5181 |
URL | http://www.odax.co.jp/ |
事業内容 | 土木工事、とび・土工工事、鋼構造物工事など |
特徴 | 個人邸や民間施設、公共施設などで、主にフェンスの外構工事全般を行います。快適に過ごせる生活環境づくりに貢献しています。 |
名古屋市を拠点に土木工事を手掛ける株式会社ホタコンの施工事例をご紹介!下水道や道路をはじめとする公共施設の施工にもお応えします。名古屋市で土木工事のご依頼をお考えの方は、ぜひご参考ください。
一般的な道路というのは、アスファルト舗装が施されています。アスファルトは、砕石(石やコンクリートを砕いたもの)を主原料(骨材)として油などで混ぜたものです。
アスファルト舗装工事は、このアスファルト混合物を合材プラントで引き取って、敷き均し、転圧する工事です。
アスファルト合材をプラントで引き取る時は、材料が高温の状態になっています。すなわち、合材は熱で変形する性質があって、これを現場で敷き均して、転圧した後、温度が下がるにしたがって固まっていくのです。
逆に言うと、合材をプラントで引き取って、ダンプで運搬して、現場で敷き均して、ローラーやプレートで転圧するまでの作業は時間との勝負です。ダンプに合材をのせたら熱を逃がさないようにムシロで覆います。
この他にも土木工事事例は多数ございます。その他の事例をご覧になりたい方は、以下のリンクよりご確認ください。
ご紹介した名古屋の土木工事会社はごく一部で、他にもさまざまな会社が存在しています。土木工事の内容も幅広く、それぞれの会社によって得意とする分野も異なるため、公共施設などの施工実績があるのか、個人の場合はアフターサービスがしっかり整っているのかなどをチェックしていきましょう。
また、疑問に感じたことやご要望を細かく伝えていただくことで、ご要望にあう会社が見つかるので、ぜひ参考にしてみてください。
会社名 | 株式会社ホタコン |
---|---|
代表者 | 保田 隼希 |
住所 | 〒463-0079 愛知県名古屋市守山区幸心3丁目1725 |
TEL | |
FAX | 052-778-8953 |
事業内容 | 外構工事/舗装工事/フェンス/解体 |
保有資格 | 二級土木施工管理技師 ブロック塀診断士 |
URL |
|